ヨーロッパに新たな国が!? (『マケドニア』をめぐって)

世界中が米朝会談に注目する中で、ヨーロッパでも大きなニュースが。マケドニアの新呼称をめぐって。

f:id:climbershigh:20180613185013j:plain

https://www.bignewsnetwork.com/news/257471011/ending-dispute-with-greece-macedonia-to-rename-country

マケドニア』をめぐって

マケドニアは、旧ユーゴスラビアの構成国で、独立以後その国名をめぐり、ギリシャマケドニアは対立を続けていたが、この度名前を変えることで合意した。

 

そもそも、なぜ対立していたかというと、マケドニアというのはかつて存在していた大国であり、アレクサンダー大王により有名。はい、世界史選択者にはお馴染み? のこちらの方です。

f:id:climbershigh:20180613185359j:plain

https://www.slideshare.net/christopherdjacobs9/alexanders-arm

 

で、古マケドニア王国の領域は、現在のマケドニアギリシャブルガリアにまたがっていることがあって、

特にギリシャは、「その名称は許さん!」27年間に渡って、反対していた。茶色が古代マケドニア王国。古代マケドニアは、ギリシャの領土が含まれてますよね。

 

f:id:climbershigh:20180613185732p:plainhttps://www.bbc.co.uk/news/world-europe-44401643

EUとNATOの加盟をめぐって

その影響は思わぬところに波及。マケドニア共和国は、EUNATOへの加盟を望んできたが、ギリシャが、この問題によって拒否権を行使してきたため、加盟交渉が開始されずに現在まで至っていた。

 

しかし、今回マケドニアが、

北マケドニア共和国に改名することを表明。

 

なんとか、事態が前に進む見通しとなった。

たかが、名前、されど名前。2000年以上もはるか前のことだけど、やっぱり歴史をめぐっては皆が熱くなる。

f:id:climbershigh:20180613190754j:plain

https://www.trtworld.com/opinion/greece-can-t-force-us-to-change-our-name-we-macedonians-have-our-dignity-17996

 

ヨーロッパへお越しの予定があれば、ぜひ、古代ギリシャ、ローマに関する本を読んでおくと、面白さが倍増すること間違いなし!です!

 

成田空港での過ごし方 (上級者編!?)

成田空港といえば、言わずと知れた『日本の玄関』。
羽田空港の国際化がなされたといっても、いまだ成田が中核であることは変わらないだろう。

 空港での過ごし方 

で、問題はそこでの過ごし方。エミレーツをはじめ、成田発が深夜である航空会社も多いので、そういうときはどうするかについての検討 (そんな大した話ではない)。

f:id:climbershigh:20180604171840j:plain

私が利用するのは、成田発 ドバイ経由、イギリス行き。で、問題の出発時刻は午後10時!
 
自宅からであればゆっくり行けばいいが、ホテル滞在の場合チェックアウト午前10時が基本。もちろん、荷物をホテルに預けて、都内で時間を過ごす手もあるが、なんかフライトを控えていると落ち着かないし、電車の遅延等も心配。
 
中には、「空港まで行きます!そこで話しましょう!」と言ってくれる人もいるのだが、さすがにそれは悪い。うん、成田はちょっとアクセスが悪すぎるので。
 
というわけで、さっさと空港に行って一人で過ごす以外にない。
移動手段は、時間をつぶすために、スカイアクセスではなく、京成線を使っていきます。それでも12時過ぎには空港に着く。

f:id:climbershigh:20180604171746j:plain

 
で、チェックインカウンターが開くのが19時なので、なんと7時間を成田でいかに過ごすかという課題なのである。
 
まあ、定番としてはお土産屋さんをめぐったり、あと上の写真にあるようなポケモンセンターもあります。笑
 
あとは、本屋とか…。レストラン街、それに吉野家に行く!という手も。空港店でも味は全く変わらずおいしいのでおすすめ。
 

さすがに無理…?

でも、せいぜい2~3時間が限度。
 
うん、7時間は無理やろ……。
 
いや、
 
いやいや、最後の手があります。
 
国際線カウンターがある、3階からエスカレーターでおりると、なんと電源付きのカウンターがあります。

f:id:climbershigh:20180604172541j:plain

 
空港全体にはWi-Fiが飛んでますので、ここにいれば問題なく作業ができますー。
 というわけで、私は空港内ではここにいますね。なんか、国際線を利用する人は3階と4階しか行かない人も多いので、穴場だったりします。なので時間帯によっては結構空いてます。売店 Hot Heart さんの隣です。

f:id:climbershigh:20180604174008j:plain

 
ご参考になれば。
 
…まあでも、空港で長時間過ごすのは基本的にしんどいので、
 
 
長時間滞在は、しないにこしたことはない!
 

暑さに負けるな!?

今週はバタバタしていて投稿が滞ってました。日本に戻っておりました。

f:id:climbershigh:20180603214405j:plain

上野駅掲示板、ほんと暑さにバテてました…。着いたとたんになんと30度超えで、20度超えすら珍しいイギリス気候になれた自分にはきつい…。
 
 
なんだかんだ日本の夏は3年ぶりだったので。
 
まあ、そのなかをあたふたと駆け回っておりました。駅には興味深いテロ対策の広告を見つけたり、

f:id:climbershigh:20180603214644j:plain

 
そうそう上野東照宮博論の完成を家康公にお願いしたり
(いや、それは自力でやらねば…) 
 

f:id:climbershigh:20180603214726j:plain

 
まあそんな感じでございます。
 
多少はエネルギーもチャージしました。笑

f:id:climbershigh:20180603214821j:plain

 たかはしさんですね。さっぱりして、おいしかったです。
 
それにしても、グローバル化とはいうものの、やっぱりまだまだ物理的な移動の負担は大きい。(乗り継ぎで約20時間…)。
 
そろそろ、どこでもドアができていいころでは…。
 
というわけで、今回は特にイギリスに関係ない雑談でございました。
 
来週からますます暑くなると思いますが、みなさまも身体にはお気をつけて!

#Home to Vote!! 憲法改正をめぐって in アイルランド

5月25日、イギリスのお隣、アイルランドで、国民投票が実施されている。

世界的にはEU離脱投票ほどの注目を集めてはいないですが、アイルランドが賛否をめぐって真っ二つになっている。

そのテーマは?

テーマは、人工妊娠中絶の権利をめぐって

カトリックが多数を占めるアイルランドでは、憲法で事実上、中絶を禁止している。

住民投票では、中絶禁止が定められた1983年の憲法修正条項を廃止するかどうかが問われている。

 

現在の規定においては、女性の生命が危険な場合のみ中絶が認められ、性犯罪の被害者や、胎児異常の場合などにおいては認められていない。

そのため、長きに渡って、中絶の権利をめぐって議論が重ねられてきた。

Xcase

特にこの点が取り上げられたのが、1992年に、14歳の少女が、友人の父親にレイプされ、妊娠した事例である。

両親は、中絶が認められている、隣国のイギリスに連れていき手術を実施しようとしたが、当局側が、裁判所の判断を得たうえで、手術を阻止するためアイルランドからの出国を止めてしまった!という事件。

 

この件について、アイルランドのみならず、ヨーロッパ全土を巻き込んで、議論が行われた。被害者が匿名で裁判を行ったため、Xの事件 (X case) と呼ばれている。

 

さて、ダブリンをはじめ各地で賛成派と反対派が議論を展開。こちらは賛成派。

f:id:climbershigh:20180526062430j:plain

Irish Times https://www.irishtimes.com/life-and-style/abroad/illegal-emigrant-voting-how-hometovote-could-backfire-1.3385321

 

一方の、反対派は、

 

f:id:climbershigh:20180526062224j:plain

Irish Times https://www.irishtimes.com/news/crime-and-law/courts/high-court/legal-bid-to-allow-irish-citizens-in-north-to-vote-in-abortion-poll-1.3455869

このように、「人殺しの権利 (Licence to Kill)」という、きつい表現を用いたポスターをあちこちに貼って、反対を呼びかけている。

#HometoVote

さらに注目されるのは、#HometoVote という運動。

これは、在外アイルランド人に向けて、投票のために帰国を呼びかける運動である。

f:id:climbershigh:20180526064223j:plain

https://twitter.com/LdnIrishARC/status/961508568007659520

 

実際に、多くの在外アイルランド人が投票のために帰国をしているようだ。

やや、容認派が優勢とも言われてきた、世論調査であるが、26日の未明には、結果が判明する模様。結果はいかに?

あなたには「従いません」!? (続・ロイヤルウェディング)

ヘンリー王子と、マークルさんとの結婚式、パレードは無事に執り行われた。日本からも中継を見た人も多いと思う。当日の簡単なダイジェスト。

 

f:id:climbershigh:20180520064254j:plain

http://madaboutmeghan.blogspot.co.uk/

出席者は?

出席者は堂々たる面々で、エルトン・ジョンや、ジョージ・クルーニーセリーナ・ウィリアムズ

そしてイギリスを代表する人物であるデービッド・ベッカムも。

その一方で、マークルさんの父親、体調不良で欠席。親族は母親のみのとなった。

 

え?エスコート役はというと?

ピンチヒッターは、なんとヘンリー王子の父親、チャールズ皇太子

f:id:climbershigh:20180520065106j:plain

https://www.eonline.com/photos/24523/prince-harry-and-meghan-markle-s-royal-wedding-day-photos/847973

 

そして、注目されたのは、誓いの言葉。

誓いの言葉で、「従う」を用いず

誓いの場面で、伝統的に用いられてきた

 

夫に「従う」という表現使わなかった点が注目を集めた。

最近では一般のイギリス人の結婚式においても避けられる傾向があり、それを反映したともいえる。

 

そして、式で一番注目だったのは、マイケル司教だったろう。

10分以上の大演説!

マイケル・カリー司教は、およそ13分にも渡って熱弁をふるった。

f:id:climbershigh:20180520070601p:plain

https://www.hulldailymail.co.uk/news/hull-east-yorkshire-news/reverend-michael-curry-royal-wedding-1586826

はっきりいって、従来の王室の結婚式とは全く異なるスタイルで、会場にはとまどいも…。

心なしか、エリザベス女王も不満顔?

ともあれ、「愛の力」について語りつくしておりました。

 

無事に式典も終わり、ヘンリー王子、マークルさんにとっては、これからが正念場となるだろう。

 

 

最後に、マークルさん着用の特注で作られたドレス。

f:id:climbershigh:20180520070943j:plain

https://www.express.co.uk/news/royal/962138/Royal-Wedding-Meghan-Markle-arrives-ceremony-dress-Givenchy

 


大英帝国の屋台骨を支えてきた王室。
若い2人がどのようにその重責を担っていくのか、注目したい。

いよいよロイヤル・ウェディング!

5月19日昼から、イギリス王室のヘンリー王子と、メーガン・マークル氏との結婚式が執り行われる。

CNBC https://www.cnbc.com/2018/05/15/meghan-markles-wedding-dress-may-cost-3-times-an-average-us-salary.html

日程は?

ロイヤルウェディングは、ロンドン郊外にある、ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂。

ウィンザー城は王室の公邸の一つでもあり、有名な観光地ともなっている。

f:id:climbershigh:20180519081941j:plain

https://www.windsor.gov.uk/things-to-do/windsor-castle-p43983

12時に、式が行われて、その後13時から、パレードが行われる予定。多くの人が集まることが予想され、場所とりも白熱?するだろう。

 

パレードを見るためのおすすめの場所に関する記事も数多くでている。

 

新婦のメーガンさんって?

今回の婚約に際して、話題になったのが、メーガンさんのバックグラウンド。

彼女が離婚経験を持つことや、女優をしていた当時のことなど、色々とゴシップのネタにされたいた。

 

そして何より、彼女の父親がアイルランド系オランダ人で、母親がアフリカ系アメリカ人という黒人のハーフ

 

である点が、取り上げられた。

イギリス社会と人種について

イギリスと人種の問題はあまりに根深く、詳しくは別の機会にと思うが、特に王室は極めて保守的とされている。

 

また、エリザベス女王の夫である、エジンバラ公フィリップ殿下が、人種差別主義者というのは広く知られており、色々と憶測を呼んだ。

 

さらに、一部ではメーガン氏を誹謗中傷する声も聞こえ、今回の結婚は、

 

「英王室を汚す」(ひどすぎる…)というコメントがなされ、物議を醸した。

 

ほんとにひどい話ではあるが、今回の結婚を契機に、イギリス社会における人種のありかたについての議論も起こるなど、単なる王室の結婚を越えて、大きな意味を持つものとなる。

そのあたりの議論に興味がある方はこちら。
www.theguardian.com

ともあれ、ほんとうにおめでたい!

色々書いたが、本当におめでたいことには違いない。街は基本的に祝賀ムードで、あちこちの店が結婚関連のイベントやサービスを行っている。

 

当日のタイムラインは、こちら! 私はあいにく行けないので自宅で見ます。苦笑

www.walesonline.co.uk

 

お菓子の持ち込み自由です!? (イギリスの試験事情)

イギリスの大学は5月中旬から6月にかけて、試験期間に突入。

図書館は学生で溢れ、キャンパスの学生もみな忙しそう…。ということで試験について。

f:id:climbershigh:20180517034738j:plain

http://www.dso.manchester.ac.uk/what-support-can-i-get/exams/

イギリスの試験形式

とはいえ、試験そのものは、学部や学科によって大きく異なるのでなんともいえないのだが、

Law School の科目の場合、2時間の間で、4~5くらいの問いの中から、自分で答えたいものを選んで、論述するという形式が多い。

 

特に外国人の場合は、(当然ながら) 全て英語で論述するわけで、なかなか骨が折れる。

f:id:climbershigh:20180517035447p:plain

 

そんな間の癒しとなるのが、なんとお菓子!!

f:id:climbershigh:20180517035719j:plain

https://www.amazon.co.uk/Simply-Sweets-Birthdays-Christmas-everybody/dp/B01GN3F19W

お菓子持ち込み

大学によって、違いはあるものの、私の大学も含め、飲み物、お菓子持ち込み可のところは意外と多い。

 

試験ガイドには、こんな記述が…。

 

6. Take to the exam desk pens, pencils and equipment necessary for completion of the exam only and place this equipment in a clear plastic bag or clear pencil case.  In addition, candidates may take a drink and a small packet of sweets into the exam room.  

 

はい、お菓子 OKです。

 

残念ながら (?) かくいう私は博士課程なので、試験監督をすることはあっても、試験を受けることはないです。

 

気に入ったお菓子を食べながらの試験というのもなかなか楽しそう、

…まあ当事者はそれどころではないけど。

 

イギリスでは試験の成績がその後にとって極めて重要なので、みな必死。

 

f:id:climbershigh:20180517040446p:plain

でも、それが終われば、長い夏休みが待っている!

 

みんな頑張れーと心の底で願っている今日この頃。

 

ちなみに、こちらはシェフィールド大学作成の試験向け動画。イギリスの試験の雰囲気がわかります。

Your Exam- Do’s and Don'ts - Exams - SSiD - The University of Sheffield